2010年11月6日・7日、昨年に引き続き、今年も福岡ホークスタウンフットサルスタジアム様からご支援をいただきまして、第二回目となるチャリティーフットサル大会を開催しました。 昨年の1日間12チームでの開催から今年はさらに規模を拡大。2日間で合計20チーム、総勢170名以上の方々が私たちの活動についてご理解、ご参加いただきました。 私たちは企画段階から今年のチャリティーフットサル大会を通じて、 とはいえ、大会の開催に至るまでの壁は想像していた以上に高く、大会までの約5カ月間、宣伝ポスター制作や参加チームの募集に始まり当日のイベント案やご協賛のお願い等を含め、多くの準備を重ねました。互いに立場や価値観が違うなかで、今大会や社会貢献活動について理解していただいた上でのご参加・ご協力をいただくことの難しさを感じたこともありました。しかし大会当日へのイメージを膨らませリアルな期待や不安を抱きながら、『より私たちの想いが伝わる大会にするためにはどうすれば良いか?』、メンバー同士で意見を出し合い、気づけば幾度となく深夜から早朝までのミーティングを重ねてきました。 その過程では、私達メンバー同士にもより一層の深い繋がりが生まれ、ご参加・ご協力して下さる方々にも繋がりが広がっていく、何とも言えない“楽しさ”を実感することができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
自主制作のウェルカムボードでお出迎え |
パンフレットも制作。 参加チームを写真とプロフィールで紹介 |
憧れのフットサル場、 ホークスタウンフットサルスタジアムで開催 |
大会当日はチーム内、チーム間の繋がりが広がるきっかけづくりを心掛け、イベントや試合の運営をしていきました。そして、大会も終盤を迎えたとき、集合写真の撮影で参加チーム全体が集合した瞬間に、集まった参加者のみなさんの楽しそうな笑顔を目の当たりにして、この大会を通して、笑顔が繋がったことを強く実感しました。 大会終了後、参加チームの皆さまから、「今日は本当に楽しかった!!ありがとうございました。」、「来年もこの大会あるんですか??」、「俺ら今日チャリティーしたんやなー。」、「いい出会いやった!」といった感動的なお言葉をたくさんいただき、改めて私たちメンバーも心が温まる想いでいっぱいになりました。このような大会ができたのも、私たちの呼びかけに快く応えてくださった皆さまのおかげです!! 最後にご参加いただいたチームの方々、本大会にご理解・ご支援をいただいたホークスタウンフットサルスタジアムの皆さま、ワンダーパークスホークスタウン店の方々、ユナイテッドシネマ福岡の方々、そしてこの活動に少しでも興味をもっていただいたすべての方々に感謝を伝えたいです。皆さまのおかけで、“人と人との繋がりで創り上げた大会!”を実感できる最高の大会になりました。今大会での出逢いが皆さまにとっていい出逢いになることを祈っています。本当にありがとうございました!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
熱戦に、応援にも自然と力が入る |
エンジョイイベントで楽しい大会を演出 |
GOALの瞬間!?楽しい中にも闘いあり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
主催したメンバー。 同じTシャツでモチベーションも高まる。 |
参加チームには写真入り色紙を 当日プレゼント。 |
一日目の集合写真。 これだけの大人数が参加した。 |
![]() |
![]() 「昨年の先輩たちの成功を次世代へ繋げたい」―その想いで、今年は2日間の開催を企画しました。昨年のリーダー福寿さんからは「12チームにご参加いただくのでも相当大変だった」と聞いていたので、最初は正直「これ、本当にできるのか?」と思っていました。結果は2日間で20チーム。メンバーの頑張りと昨年参加していただいたチームが今年も参加してくださったことで、当日の成功に繋げることができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |