![]() |
![]() |
![]() |
記念すべき第1回目のRing活動でベトナムに寄付させていただいた幼稚園RingKindergartenです。
子どもたちが健やかに、のびのびと、ゆとりを持って生活して欲しい。心の底から笑顔になって欲しい。そんな想いを伝えたいと思いました。
幼稚園建設予定地であるルオンティン村は、 当時、しっかりとした生活の基盤が整っていませんでした。 近代化の進むベトナムにおいて、ルオンティン村の子どもたちが健やかに、のびのびと、ゆとりを持って生活するにはいったいどんなサポートが出来るのだろう? まず私達は現地ベトナムに足を運び、自分達の目で見ることからはじめました。
「ここに幼稚園が建ちます!」
案内されたのは普通の民家でした。そのときの衝撃といったら言葉に出来ません・・・。
「本当に幼稚園が建つのだろうか?」
そんな不安を抱きつつも、ここから「異文化交流を行いたい」という私たちの気持ちが芽生えました。
そして、翌年の2007年の春、ついにルオンティン村に幼稚園RingKindergartenが完成しました。最初は戸惑いばかりで、手探り状態だったプロジェクトが、2007年5月15日(火)、幼稚園RingKindergartenで開催された竣工式で完結しました。
竣工式のその日、予想以上に集まった子どもたちや地域の方々で大賑わい! 最初は緊張した面持ちだった子どもたちが次第に笑顔になっていく様子を見て、言葉や人種が違っても想いは伝わると確信しました。
「私たちが目指していたもの、私たちが行ってきたことは、これだったんだ!」と強く思えた瞬間でした。
![]() |
![]() |
![]() |
テープカット |
挨拶 |
子供のパフォーマンス |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなで歓迎 |
少し恥ずかしそう |
とても仲良し |
笑顔のRingがいつまでも続きますように。村の子どもたちがますます笑顔で暮らせますように。
![]() |
![]() |
![]() |
うさぎ跳び!! 元気いっぱいに過ごす子どもたち |
幼稚園いっぱいに描かれる アンコールワットの風景 |
1年前に比べると教材が充実して ますます本格的な幼稚園になっていました 色々な文化を勉強しているそうです。 |
![]() |